ネパールでは、それまでトレッキングという言葉も知らないくらいだったのですが、向こうで知り合った日本人と、17日間のトレッキングに行きました。
カラパタールという、エベレストが目の前に見える、5,545mのピークを目指します。
カトマンズでトレッキングシューズを買って、ダウンジャケットや寝袋をレンタルし、飛行機でトレッキングの出発地ルクラへ向かいました。
空港へ行って乗るときになって驚いたのが、乗るのが飛行機じゃなくて、ロシア製の中古の輸送ヘリでした。
人生でヘリコプターに乗ったのは、そのとき一回きりです。
1日に歩くのは3,4時間だけで、高度に体を慣らしながらゆっくり時間をかけて登りました。
そんなところにも人の住んでる村があり、食事や寝るところには困りません。
雄大な自然の中を歩いてると、なんとなく神聖な気分になりました。
無事、カラパタールに登り、さらにエベレストベースキャンプや、別のゴーキョピークというところにも登り、トレッキングを満喫しました。
トレッキングの後は、これも初めてのラフィティングで、チトワンへ向かいました。
ラフティングも楽しくて、その後、機会があるたびにやってます。
チトワン国立公園は、インドに近く熱帯ジャングルに象やサイなど野生動物が住んでいます。
ネパールはヒマラヤの山々だけじゃなく、いろいろ見どころがあります。